型染版画「ふたりのやなり」
三月になって今更ですが鬼の子どもたちです。完全に時期を逃しております。
タイトルの「やなり」は小説『しゃばけ』にも登場する、
家にとりついている妖怪の小鬼の名前を、語呂が良いので使っています。
(件の小説は最初の方しか読んでいませんが・・・)
家の守り神にこんな可愛いような、何か悪さをしそうな小鬼がいると想像したら、楽しいかもしれません。
インテリア用に作られた特殊な和紙に型染版画として制作しています。厚手な、ごそごそとした質感が、昔の家の土壁を思わせるので、この主題にも合っていると思います。
It is a type dye print produced on Japanese paper.
Two child demons are youkai named “Yanari”, which is said to have been in an old Japanese house.
Imagine if there is such a cute little demon that is going to make something bad like this pretty god of the house, it might be fun.
I am producing it as a stamper print on a special Japanese paper made for interior. I think that it is also suitable for this subject as thick, sloppy texture reminds me of the wall of an old house.