タグ: 犬
型染 半襟 トイプードル
白いポリエステルの半襟に トイプードルの柄を摺り染めした半襟です。 一枚ずつ手作業で柄をつけております。 お客さまからのリクエストで誕生した柄です。 お好きな方に楽しくお使い頂ければ幸いです。 ツバメ堂のワンポイント半襟...
型染版画・戌 / Stencil printing, dog
型染の技法で和紙に制作した版画作品です。 デザインをして、渋紙に型を彫り、和紙に糊を置いて、豆汁で溶いた顔料を定着させてから 水で糊を落として絵を作る技法です。 モチーフは十二支の戌、守り神としての犬です。 型染の型は、...
型染 半襟 犬の足跡
犬の足跡を全体に摺り染した半襟です。 一枚ずつ手で柄をつけております。 お客さまからのご要望で誕生したデザインです。 着物を着ている時も大好きなワンちゃんが襟元に一緒にいてくれます。 ツバメ堂の半襟は、同じデザインで色違...
型染・狆の半襟
お客様からのリクエストで誕生したデザインの半襟です。 飼っておられる犬の「狆」でワンポイント半襟をリクエスト頂き、制作しました。 この柄を他のお客さまにもお楽しみ頂きたく、当店の定番柄にさせて頂きます。 誰かが好きなもの...
ダックスフントいっぱい スマートフォンケース
SUZURIで販売中のスマートフォンケースです。 画像をクリックすると販売ページに飛びます。
型染版画・怪犬
型染版画・怪犬をBASEにアップしました。 和紙に型染の技法で制作した版画作品です。 デザインをして型を彫って、和紙に糊を置いて顔料を摺り込んで、水につけて糊を落とす、という工程で制作しています。 型を版としてとらえて版...
型染版画・ダックスフントクロス
和紙に型染の技法で制作した版画作品です。 デザインをして型を彫って、和紙に糊を置いて顔料を摺り込んで、水につけて糊を落とす、という工程で制作しています。 版画と名付けてはおりますが、再現性はありません。 モノタイプとお考...
minneの特集で帯をご紹介頂きました
ツバメ堂が作品を出品しておりますハンドメイドマーケットminneの 「着物を楽しむ」という特集の中に ツバメ堂の「つけ帯・ダックスフント」をご紹介頂きました。 お陰さまで帯の他に半襟などにも反応を多数頂いております。 あ...
ダックスフントがいっぱいTシャツ
Tシャツトリニティで販売中のTシャツです。 波型のように見えてよく見るとダックスフントがいっぱい、というデザイン。 ツバメ堂の帯にも使用しているデザインです。 Tシャツの他、長袖Tシャツ、トートバッグなどもあります。 &...
型染版画・戌 / Type Dyed Print, Dog
型染版画・戌 十二支として制作したものではありませんが、神様の遣いとしての犬のイメージです。 動物をモチーフに制作をする時に、私達の周りに実際にいる動物そのものを描こうという気持ちは全くありません。 犬、と...