湖の日の出2020.9.28
また湖へ日の出を見に出るようになりました。 外出自粛期間に、密にならない時間帯に散歩と運動をするのも兼ねて、日の出を見る習慣になっていました。 だんだんと日の出時刻が早くなって追いつけなくなり、自宅で日の出を見ておりまし...
また湖へ日の出を見に出るようになりました。 外出自粛期間に、密にならない時間帯に散歩と運動をするのも兼ねて、日の出を見る習慣になっていました。 だんだんと日の出時刻が早くなって追いつけなくなり、自宅で日の出を見ておりまし...
2020年5月9日の琵琶湖の日の出です。 今週は体の調子を突然崩したり、心が大きく揺れる事がありました。 それを乗り越えて自分を守るために、離れた方が良いものからは離れようと 太陽の光を受けながらそう思っていました。
2020年5月3日の琵琶湖の日の出です。 ゴールデンウィークです。 今年は音楽祭LFJに出かける事もなく、地元で自分と対話しながら過ごしています。 来年はどうしているだろう、と思ったりもしています。 ずっとこうでも良いの...
2020年4月30日の琵琶湖にのぼる太陽です。 自宅を5時前頃に出発して、歩いて15分ほどの所にある浜で日の出を待ちます。 刻々と色が変わる空と湖を眺めていると頭がからっぽになります。 それで安心して貰えるのか、鳥がすぐ...
ところ生活時間が変わり、朝4:30頃に自然と目が覚めます。 窓から外を見るとまだ薄暗いのですが、お天気によっては空の下の方が真っ赤になっていて 近くで日の出を見たくて自宅から歩いて15分ほどの浜へ向かいます。 日の出の写...
一昨日出かけた今津の浜で見た ユリカモメがぐるぐると飛んでいた情景が忘れられません。 大きな円を描いてくるくると廻り続けたり 円をといてあちこちを回遊したかと思うと また円を描いたり。 何故こんな動きをしているのかわから...
昨日の湖です。 曇っていて空と水の境目がわからないほど。 遠く沖に船をあやつっている人の姿。 湖の近くにある真野川には泳ぐ動物が。 ヌートリアでしょうか? 鴨川に増えていると聞いていましたが、 滋賀にもいる...
2018年12月13日の琵琶湖 湖面が不思議に光っていました。 この色がとても好きです。