コンテンツへスキップ
zbame/ツバメ堂,  Stencil printing
  • BASE
  • 型染版画
  • minne
  • note
  • Itmes
  • ブログ

カテゴリー: blog-音楽のこと

型染 半襟 茶色いシマシマのとかげ
blog-音楽のこと

雨と講義とカプースチン

Posted on 2020年7月4日 by zbame358 / 0件のコメント

今日は一日じゅう強い雨が降ったりやんだりしていました。 九州では大きな被害が出ています。 避難所の状況が改善されるようにと強く願います。 そして今朝みたニュースがもうひとつ。 作曲家のニコライ・カプースチンが2日に亡くな...

アマビエ半襟・波
blog-音楽のこと/作品-半襟

7月に入りました<絽半襟とキケ・シネシの音楽>

Posted on 2020年7月1日 by zbame358 / 0件のコメント

7月に入りました。今年の後半はじまりですね。 世の中の動きは慌ただしいですが、 そこに巻き込まれ過ぎず、動揺してしまっても自分を丁寧に大切に。 昨日は一日中雨で、ご注文品の発送に郵便局へ行った以外はずっと家にいて作業をし...

庭のシダと菫
blog-音楽のこと/雑記

こんな時ですから⑨

Posted on 2020年4月12日 by zbame358 / 0件のコメント

皆さまいかがお過ごしでしょうか。 写真は庭の隅に咲いていた菫とシダの葉です。 昨日のブログ(こんな時ですから⑧)で申しました「荒れ庭」です。 まわりに散乱している落ち葉からご想像くださいませ。 先が見えない状態が続いてい...

牡丹の蕾
blog-音楽のこと/雑記

こんな時ですから⑧

Posted on 2020年4月11日 by zbame358 / 0件のコメント

皆さまいかがお過ごしでしょうか。 写真は自宅の庭に植えている牡丹の蕾です。 手入れの出来ていない荒れ庭なのですが、気がつくと蕾が次々と出来て 数えてみたら30ほどありました。 施肥などのお世話も行き届いていないというのに...

早朝の湖
blog-音楽のこと/雑記

こんな時ですから⑦

Posted on 2020年4月10日 by zbame358 / 0件のコメント

皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は特に変わらない日常を過ごしております。表面的には、です。 ワークショップをお休みに致しましたので、ほぼずっと家で作業をしております。 型染の半襟や帯などのご注文は変わらず承っておりま...

音楽の半襟
blog-音楽のこと

こんな時ですから③ オペラ

Posted on 2020年3月16日 by zbame358 / 0件のコメント

みなさまいかがお過ごしでしょうか。 TVを見て怖がったりしていませんか。 情報は必要かもしれませんが、多すぎる情報は心にも体にも有害です。 他のメディアに目を向けて自分の心を守りませんか。 学校の休校措置とコンサートやイ...

blog-音楽のこと

こんな時ですから 音楽のお話

Posted on 2020年3月7日 by zbame358 / 0件のコメント

世界がひっくり返っているこんな時ですから、別のお話をいたしましょう。 音楽はいかがでしょう。 詩は茨木のり子さんの「わたしが一番きれいだったとき」。 あの詩がこんな歌になるとは。 小田朋美さんの声に浸ってみてください。 ...

型染版画・天使の梯子01
blog-音楽のこと/雑記

絵のちから、音楽の力

Posted on 2020年2月4日 by zbame358 / 0件のコメント

私がSNSでフォローしている方が毎日ドローイングを描いて投稿されています。 お二人いらっしゃいます。 お一人はベテランの彫刻家の方、もうお一人は若い女性の方。 彫刻家の方は朝に投稿され、女性の方は夜に投稿されています。 ...

ウィーン国立歌劇場
blog-音楽のこと

オペラを観ました

Posted on 2019年12月28日 by zbame358 / 0件のコメント

人生で初めてオペラを観ました。 ウィーン国立歌劇場で上演された「オルランド」です。 川久保玲さんが衣装のデザインをしている事など話題が多く、これは観ておきたいと思っていました。 もちろん、ウィーンに行ってはおりません。 ...

OTTAVA龍のTシャツ
blog-音楽のこと

OTTAVAで宣伝して頂きました

Posted on 2019年12月11日 by zbame358 / 0件のコメント

OTTAVAでツバメ堂の宣伝をして頂いたお話です。 いつも聴いているインターネットラジオOTTAVAで 生放送をしているスタジオの様子を動画で配信するサービスをしています。 その中で「リスナーが宣伝したいものをTシャツに...

型染版画・まわるまわる01
blog-音楽のこと

音楽のお話:ライヒとラター

Posted on 2019年11月17日 by zbame358 / 0件のコメント

聴いている音楽のお話です。 インターネットラジオOTTAVAを5年ほど前から聴くようになり クラシック音楽をほぼ一日中聴いています。 作業をする時も、ご飯を食べる時も、家事をしている時も。 以前は出かける時もイヤホンでず...

音楽の半襟
blog-音楽のこと/作品-ポリエステル半襟

音楽の半襟

Posted on 2019年4月24日 by zbame358 / 0件のコメント

音符と音楽記号をちりばめた音楽の半襟です。 音楽がお好きな方の普段着物や 気軽なコンサートに普段着物でお出かけになる時などに お使いくださいませ。 ご自宅でお洗濯できます。 素材 ポリエステル100% サイズ 約16cm...

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »
© 2021 zbame/ツバメ堂, Stencil printing
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy