ワンポイント型染サービスについて
ご自身がお持ちのお洋服などに、摺り染で柄をおつけするサービスを致します。
無地のシャツなどにワンポイントの柄をつけることで、リメイクをしてオリジナルな一着にしてみたい方へのサービスです。
制作例1
白いリネンのシャツに鳥の柄を型染しました。
胸のところにある刺繍の少し上、というご指定で、
場所はバランスを見てわたしが決めさせて頂きました。
制作例2
チェック柄のシャツに、襟の部分とポケットの部分に鳥の柄をつけました。
制作例3
ボーダー柄のシャツに鳥の柄を入れました。
生地の柄は透けて見えます。
※上記の三つの制作例は、いずれもご依頼主様がお持ちの服に、ツバメ堂が型と顔料を使って柄をつけました。
型と色と柄をつける位置はご依頼主様にご指定頂きました。
色や位置などのご相談もさせて頂きました。
※生地について
摺り染は、型を生地の上に置いて、その上から刷毛で顔料を刷り込んで柄をつける技法です。柄をつける部分が平らになっている必要があります。
ですので、柄をつける位置に縫い目がある、あるいは、生地そのものに凹凸があるものは、摺り染には向きません。
ご依頼頂く際に、生地と柄の位置についてはご相談くださいませ。
使用する型
型の見本はこちらです。ワンポイントの小さいものです。
縦横ともに2~3cm程度です。
(制作例に使っている型は4,31,33です。)

料金:柄ひとつにつき ¥800
(例えば制作例2のチェックのシャツの場合は、柄をふたつつけているので、\1600となります)
※往復の送料はご負担ください。お送り頂く際には、出来るだけ確実に届く方法(宅急便、ゆうパック、レターパックプラスなど、受取人へ手渡しの方法)でお送りください。定形外郵便等の方法でお送り頂いて、配達事故等が発生した場合に当方では責任を負いかねます点をご了承くださいませ。
型染が完了いたしましたら、着払いにて返送させて頂きます。
使う型や色、柄の位置などを事前にご相談させて頂きます。
素材の生地や形状によっては、型染に向かない場合もございます点をご了承くださいませ。
お問い合わせは info@zbame.jp へお願いいたします。
Baseに柄ごとのカートをお作りしております。ご利用くださいませ。
https://zbame.thebase.in/
ご自身のお洋服などにちょっとしたオリジナリティを取り入れる方法として、ご活用頂けましたら幸いです。
ご利用お待ち申し上げております。