型染アーティスト zbame / ツバメ堂

型染版画&着物 / Type dyed prints and Kimono

  • トップページ
  • shop 型染版画作品
  • shop ツバメ堂(着物の帯など)
  • 型染ワークショップ
  • ワークショップカレンダー
  • LINK
  • 型染版画
  • 型染技法
  • 着物関係
  • words
    • 本
    • 雑記
ホーム
型染版画
animals

型染版画・熊神 / Type dyeing print · Bear God

2017/12/17 2017/12/17 animals, 型染版画

型染版画・熊神

型染版画・熊神

 

和紙に型染の技法で制作した版画です。

怒れる熊の神。

 

It is a printmade made with Japanese style paper technique. God of angry bear.

  • LINE!

動物, 型染, 型染版画 @tsubamedou

関連記事

型染版画「赤狐」/ Type dye print “Red fox”

型染版画「赤狐」について。 動物の形の美しさに惹かれることについて。 型染の技法「つなぎ」について。

記事を読む

はと

型染版画、はと

記事を読む

ばら半襟

ばらの柄を型染したポリエステル半襟

記事を読む

オーガニックコットン半襟・つばめ

オーガニックコットン生地にツバメ柄を摺り染めした半襟

記事を読む

型染版画の過程その1:型彫り

型染版画の制作過程。第一段階の型彫り。

記事を読む

型染版画「猪神」 / Type dyed print “Boko god”

和紙に型染の技法で制作した版画作品について。映画『もののけ姫』に影響を受けていることについて。

記事を読む

型染版画・怪犬 / Type dyeing print · Monster dog

和紙に型染の技法で制作した版画作品。 怪犬。あるいは犬の神。

記事を読む

オーガニックコットン半襟・きつね

型染 オーガニックコットン半襟・きつね

記事を読む

きつね半襟

きつねの柄を型染したポリエステル半襟

記事を読む

つけ帯・鶴

綿麻生地に鶴の柄を型染したつけ帯

記事を読む


型染版画・怪犬 / Type dyeing print · Monster dog
型染版画・まわるけもの / Type dyeing print · Turning beast

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 型染と摺り染について
  • 楽しい時間でつくった物には楽しい体験が残るのです
  • 型染ワークショップのプログラムを見直しました
  • 型染版画「馬」/ Type dyed print “Horse”
  • 型染版画「葉のひかり」Type dyeing print “Leaf light”
  • トップページ
  • shop 型染版画作品
  • shop ツバメ堂(着物の帯など)
  • 型染ワークショップ
  • ワークショップカレンダー
  • LINK
  • 型染版画
  • 型染技法
  • 着物関係
  • words
    • 本
    • 雑記

アーカイブ

カテゴリー

zbame / ツバメ堂

型染版画や着物帯などを制作しています。 型染の技法を気軽に学べるワークショップを開催しています。 お問い合わせは、info@zbame.jp へお願いいたします。
Facebookページ https://www.facebook.com/zbame358/
※このサイト内の画像ならびに文章は、全て著作者であるツバメ堂に帰属しています。許可なく複製、転載、使用する事はかたくお断りいたします。

いつものラジオOTTAVA / I listen to this radio all the time

OTTAVA(オッターヴァ) OTTAVA(オッターヴァ)ショッピング


Copyright© 型染アーティスト zbame / ツバメ堂 All Rights Reserved.