型染版画という方法はたまたま身についたものです。
工房に通ったり教室に通ったりして勉強はしていません。
学校で美術の先生をしていた家族が、年賀状を作る際にこんな方法はどう、と
かる~く教えてくれたやり方を使ってそのままやっています。
そんなたまたま出会った技法が表現したいものに何となくあっていたのです。
表現したいものとは
この世界に生きているいきものの姿
姿から感じる神秘性、美しさ
この世界がこのように存在している不思議
というようなことがらです。
モチーフとなるのは主に動物
ヒト以外のいきものです。
ヒトを表現したいと感じないのは、
そこに美しさを見出せるほどには私が成長できていないから
なのかもしれません。(トシだけはとっていますが)
鳥や虫やけものや植物
雲に空に山に風
それらのものをたとえようもなく美しいと感じ
ヒトの身に生まれてしまった自分もそれらと同じものでありたいと
そういう願いがもとになっているのだと思います。